海外留学する子供の買い物の決済方法はどのようにしたら良いの?
クレジットカードを持たせるのは、不安だし・・・
小6の2学期から留学した娘に、三井住友カードの『かぞくのおさいふ』を持たせていました。
メリットとして、
①デビットカードなので、銀行に入っている残高しか使えないから、安心。
②何に使ったのか、親のメールに直ぐに送られてくる。
この記事を書いている私は、現在14歳になる、帰国生の女の子を
育てているママです。娘は、2年間のマレーシア留学を終えて、現在は
日本で、英検準1級取得を目指しています。
留学中の情報や、英語学習について書いているブログサイトです。
途中から、持たせることになった、この【かぞくのおさいふ】。
便利さや使い方をお伝えします。
留学生のお財布は❓どうやって買い物してるの⁇
日本の小中学生は、現金以外で支払おうとするとき、交通系ICカードや、
Pay Payなんかを親がチャージしてあげたり、送金して使っていることが多いですね。
娘が留学していたマレーシアでは、現金以外の支払方法は
クレジットカードがほとんどで、ピッとタッチ決済が主流です。
寮生はiPhoneユーザーが多く、Appleペイで支払っている子も
多いという事でした。
留学を終えて、日本でも、継続して「かぞくのおさいふ」で決済
したりしています。
親としても最初に予算を決めやすいし、娘も支払いしやすいので、
かなり気に入っています。
かぞくのおさいふって何?
『かぞくのおさいふ』とは、三井住友カードが運営している、VISAプリペイドカードです。
詳しくは⤴上のリンクをご覧ください。
このカードを導入したきっかけは、寮生のお友達が、クレジットカードを
利用して、ネットショッピングしていたことが挙げられます。
同じ年位の子が、異国で、クレジットカードを利用して、
買い物しているというのを聞いて、驚きました。
月に2回程、ショッピングモールに買い物には連れて行ってもらえますが、
その場で良い品に出会えなかったりしたら、やっぱりネットで購入したいですよね♬
そうそう、ネットで買い物するには、クレジットカードが必要です。
ショッピングモールに買い物する用に、現金をリンギットに両替して
持たせていましたが、学用品の購入などで結構使ってしまったりして、
最初3か月過ごした時で、ギリギリもった感じでした(^^;)
そこで、エージェントの案内にもあったのもあって、子供にも
安全に支払えそうなカードを探しました。
そこで、見つけたのがVISAプリペイドカードの【かぞくのおさいふ】でした。
チャージしている金額を、クレジットカードと同様に使えます。
かぞくのおさいふ申込みは簡単♪
審査は不要です。
満6歳以上(小学生以上)から申し込めます。
写真入りの公的証明書類が必要です。
娘は、マイナンバーカードを利用したかと・・・
公的証明書
- 氏名
- 住所
- 生年月日
我が家の場合は、本会員をパパにして、娘とついでに私は、
家族会員にしました。
この方式の場合、家族で合算してる要する形です。
子供の分を個人カードにすれば、利用金額はそれぞれ個人での
計上となります。
とは言え、私は、ほとんど使うことなく💦
娘が一人で、しかも毎回、チャージした分、キッチリ使っていました(笑)
かぞくのおさいふを導入して良かったところ
お財布を持ってなくても大丈夫
カードさえ持っておけば、現金を持ち歩く必要はありません。
13歳からは、iPhoneのApple payに「かぞくのおさいふ」を
登録できるので、iPhoneユーザーなら、更に便利です。
お財布は忘れてしまっても、スマホ命の中高生なら、
忘れることはなさそうですよね(笑)
因みに娘は、androidユーザーです。
まぁそんな感じで、単身留学中、親が傍に居なくとも、
友達とショッピングモールで楽しく過ごすことが出来ました。
海外でも安心して使える
カードは日本で発行しました。
娘は、留学スタートから、3か月で一時帰国の予定でしたが、
2か月目くらいでカードを申し込みました。
VISAカードなら、海外でも使えるところが多いので、
この『かぞくのおさいふ』も問題なく使うことが出来ます。
タッチ決済にも対応していて、タッチ決済主流のマレーシアでも
大活躍です。
なので、海外旅行や海外留学にピッタリなカードだと
言えます。
万が一トラブルがあって、
- カードやスマホを紛失した
- カードやスマホの盗難にあった
- 不正利用されてしまった
場合など、直ぐにアプリから利用停止できます。
プリペイドカードだから、チャージした分の被害額だけで済むというのも、
安心できます。
現金だけだと足りなくなるのでは・・・💦という、心配が
無くなるので、作って正解でした。
残額はアプリで確認出来る、離れていてもチャージできる
【かぞくのおさいふ】は、親が子供と離れて暮らしていても、
アプリで残額を確認して、直ぐにチャージしてあげられます。
交通系ICカードなどは、改札や切符の販売機などで、
残額を確認する必要があるので、券売機でチャージしてあげていました。
「かぞくのおさいふ」なら、リアルタイムで残額を確認出来て、
おまけにチャージ出来るから、ホントに便利です❤
利用明細がリアルタイムで見れる
『かぞくのおさいふ』を利用すると
- アプリで通知が来る
- メールで利用店舗、利用金額が届く
何にいくら使ったのかが直ぐに分かるのが、安心できます。
リアルタイムでどのあたりに居るのかも、分りますね(笑)
飲食店名など記されていると、「ちゃんとランチしてるな~」とか、
安否確認にもなります(笑)
異国に居たとしても、友達とワイワイ楽しくやっている様子が
伝わってきます。
かぞくのおさいふのデメリット
円安だから辛い面もある
円でチャージしているので、為替レートによって、価値が下がります(^^;)
円安も進んでいるし、リンギットは高騰して行っているしで、
損している‼と言い切れます( ;∀;)
海外取引関係事務処理費が発生する
決済レートは勿論のこと、海外取引関係事務処理費が税込みで
4.07%掛かります。
クレジットカードなら2%くらいなので、事務処理費は高いと
言えますね~。
デビットカードの安心感には変えられないのでしょうが。
翌月払いだと使いすぎる傾向になりそうだから、仕方ないのかも・・・
でも、もう少しでも事務処理費が下がれば助かります♬
チャージ手数料が掛かる場合も
- 使用するクレジットカードにより手数料がかかる場合があります。
- 三井住友カードならびにVJAグループ、旧SMBCファイナンスサービス株式会社が発行するVisa/Mastercardのクレジットカード、SMBCデビット(Visa)ご利用の場合、手数料は無料となります。
とあるように、上記以外でチャージすると、手数料がかかるようです。
手数料はサイトには明記されていないので、どのくらいかかるかは
不明です。
因みに
- セブンイレブン
- ローソン
の端末からは無料でチャージできると、ネットで見ました。
そして、三井住友カードでチャージすると、0.5%の還元が
頂けます。
留学中、為替レートの差や手数料が高いと分かっていても、
娘には、カードが使える場所は使わせていました。
本帰国した今、この様な差額が発生しなくて、気楽に使えるから、
助かっています。
我が家では現金をお小遣いとして渡すことは、もう無いに
等しいかも・・・
本人がクレジットカードを作れるようになるまでは、
この【かぞくのおさいふ】で行きそうです♪
本人のカードの使い方の、練習手段としても捉えています。
そんな感じで、今回は、留学中とっても便利だった
『かぞくのおさいふ』についてご紹介してみました。
公式サイトもご覧ください。
この記事を書いた人
最新の投稿
- マレーシア単身留学2024年9月14日【16歳未満でも1人で】エアアジアを使った子供の場合、に必要な手続き~単身留学編~
- 進路について2024年9月11日海外大学進学に最適なの❓パスウェイプログラムの全貌
- マレーシア単身留学2024年8月27日留学先で安心して使えるデビットカードの特徴を解説
- マレーシアの文化2024年7月6日【11選】マレーシア 住みやすい街での留学生活
コメント