節約生活

節約生活

【節約】夏の電気代 古狭アパート

こんにちは、ウラサクです。 電気代は大体2000円代に収まっている我が家です。 どんな感じの生活スタイルなのか、ご紹介いたします♫ まず始めに・・・ ※節電は無理しないほうがおススメ※ 「何はともあれ...
節約生活

低コストライフブログ、古狭アパートに住んでみて。

古狭アパート暮らしのvlog#2アップしました~(^-^; めっちゃ適当にランチ作り❤ 何とか何とか、時間をかけて出来上がりましたぁ( ;∀;) カット作業のやりかたがやっとこさ分かってきました(成長...
節約生活

布団派な我が家、置き畳が大活躍

我が家はフローリングの部屋1部屋です。 布団で寝ているので、フローリングに直に布団を敷くのはちょっと(;´∀`) と引っ越し前に色々考えていました。 今は、置き畳を使用して快適に暮らしています♫ 夫も...
節約生活

畑からキッチンカーの食材にも、玉ねぎを使ったカレーをメニューに⁇

先日、畑作業をしたので、そのことを書いてみたいと思います。 と言っても私は、撮影しに行っただけ(笑) 主に夫が力仕事、していました。 夫はこの日、めっちゃ体調不良でしたが、玉ねぎを収穫してしまうタイミ...
節約生活

noteも書いてます。書きやすさが気に入っています♡

こんにちは、ウラサクです。 このブログを始める少し前から、noteを気軽に書いてました。 今日は、お知らせといった感じで、そのことを書きます( *´艸`) まったりお読みください♡ 私がnoteを始め...
節約生活

家賃25,000円の部屋で快適に過ごす、アラフィフ主婦

この部屋に住むために、ゆるミニマリストになった、ウラサクです。 「格安物件を見つける方法は?」 「格安物件の住み心地は?」 そんな疑問を持つ方に向けて書きたいと思います。 我が家の家賃は25,000円...
節約生活

Vlog#3何とかアップしました

古狭アパートで夫婦二人暮らしを実践中、ゆるミニマリストのウラサクです。 YouTubeは慣れない撮影や、動画編集に取り組みながら、 楽しみながら作っています♪ さて次はどんな内容の動画にしようかな・・...
節約生活

50歳目前、暮らしを楽しむ

この記事の内容 結論:夫の脱サラ後、夫婦それぞれの場所で働きながらも、 それぞれ色々な場所で働いたり、副業したりしています。    許可の要らない豆のみを、細々と販売して、2023年6月にキッチンカー...
節約生活

不要な支出を見直し、メディアや世間体に踊らされない自分軸を持つ

今回は私の心掛けている『小さな暮らし』をテーマに、 身の丈に合った生活を楽しむ事について書きます🎶 私が20代30代の頃は、世間体を気にしての支出が多かったです。   毎月稼いだお金はどこへやら・・・...
節約生活

「家事のしないことリスト」手放して楽になる

裏道サクラ こんにちは! 低コストライフ実践中の裏道サクラ(@urasaku_life)です。   家事は細かいところまでいうと、無数にありますよね(^_^;) 「雑用的なもの」もたくさん・・・   ...